当店について
ナポリの宝物を召し上がれ
ピッツァ発祥の地イタリア・ナポリの名店で長年修行したナポリピッツァ職人が立ち上げた店。
窯は現地でもNO1.との呼び声高く200年以上の歴史を持つ窯職人一家のエルネスト氏を招いて完成させた特注品。
窯の材料を始めテーブルやイス、タイルなど現地に自ら足を運んで厳選した拘りの店内。
食材もできるだけ現地と同じものを直輸入して本場の味を再現する。
「まるでイタリア」旅行気分で楽しんで下さい。
協会認定職人
ピッツァトマトベース
- マリナーラ
-
トマトソース・ニンニク・オレガノ
- ロマーナ
-
トマトソース・アンチョビ・オレガノ
- マルゲリータ
-
トマトソース・モッツァレッラ・パルミジャーノチーズ・バジル
- アンナ
-
トマトソース・モッツァレッラ・ハム・パルミジャーノチーズ・バジル
- ビスマルク
-
トマトソース・モッツァレッラ・卵・パルミジャーノチーズ・バジル
- 受賞PIZZA マルゲリータ D.O.C
-
トマトソース・水牛モッツァレッラ・パルミジャーノチーズ・バジル
- ディアヴォラ
-
トマトソース・モッツァレッラ・辛口サラミ・パルミジャーノチーズ・バジル
ピッツァオイルベース
- クアットロ フォルマッジ
-
モッツァレッラ・タレッジオチーズ・ゴルゴンゾーラチーズ・オランデーゼチーズ・パルミジャーノチーズ・バジル
- ポルチーニ
-
水牛モッツァレッラ・イタリア産ポルチーニ茸・パルミジャーノチーズ・バジル
包み焼きピッツァ
- 受賞PIZZA GIORGIO
-
モッツァレッラ・キノコ・マリボーチーズ・ゴルゴンゾーラチーズ・オランデーゼチーズ・・ペコリーノチーズ・ルーコラ・パルミジャーノチーズ・バジル
季節ごとにメニューが入れ替わりますので、その時々の味をお楽しみください。
前菜
記事がありません
パスタ
記事がありません
肉・魚料理
記事がありません
ドルチェ
記事がありません
アルコール
記事がありません
グラスワイン
記事がありません
スパークリングワイン
記事がありません
ワイン/白
記事がありません
ワイン/赤
記事がありません
ノンアルコール
記事がありません
コーヒー/食後酒
記事がありません
ニュース
-
- 2022.01.20
- 東京都まん延防止重点措置に伴う営業時間のお知らせ
-
https://www.instagram.com/p/CY8Zdv3lcPM/?utm_medium=copy_lin …
-
- 2021.05.09
- 緊急事態宣言による営業時間のお知らせ
-
https://www.instagram.com/p/COCvRSEAZzW/?igshid=jq60qjpz4t03
-
- 2021.04.12
- まん延防止等重点措置に伴う営業時間のお知らせ
-
https://instagram.com/p/CNhk8iggR25/
-
- 2021.01.07
- 緊急事態宣言に伴う営業時間のお知らせ
-
https://www.instagram.com/p/CMcFekDA95P/?igshid=uxoggiq7lv8x
-
- 2020.12.23
- 年末年始営業時間のお知らせ
-
https://www.instagram.com/p/CJIbgxvAyqf/?igshid=e76qjhcr3rmz …
-
- 2020.11.01
- 臨時営業と臨時休業のお知らせ
-
- 2020.10.07
- Lunchメニューが変わります
-
https://www.instagram.com/p/CGAxu_uALkV/?igshid=udzbapfqewum
メディア
取材のお申し込みやご質問等はこちらまでお問い合わせください。
TEL:03-5826-4300
MAIL:info@da-giorgio.jp
- 2017年5月「フジテレビ みんなのニュース!」
- 2017年5月「ピッツェリア成功開業BOOK」
- 2017年5月「TOWN GUIDE 湯島」
- 2017年3月「メトロポリターナ」
- 2016年11月「東京カレンダー」
- 2016年07月「東京カレンダー」
- 2016年04月「テレビ東京 昼めし旅」
- 2016年04月「TBS 東京EXTRA」
- 2016年03月「Retty magazine 2016 全国のマイベストから選んだ厳選300店【掲載者限定】」
- 2016年02月「テレビ東京 アド街ック天国」
- 2015年12月「東京 大人のための極上レストラン」
- 2015年10月「Hanako 東京ベスト・レストラン☆本当においしい店厳選170☆」
- 2015年10月「おとなの週末・発表ピッツァランキング」
- 2015年10月「東京 大人の宴182選」
- 2015年08月「東京 至極のレストラン」
- 2015年07月「湯島上野のおいしい店」
- 2015年04月「東京 大人の隠れ家レストラン200選」
- 2015年04月「TBS Nスタ」
- 2015年03月「たべあるキングが選んだ!東京トレンドグルメ2015」
- 2015年03月「上野・御徒町Walker」
こだわり
食材は元よりピッツァ職人の心と情熱
サクッともちっとした食感を表現できるよう日々追求しております。
ピッツァを焼くときも生地の温度に合わせて窯の温度も調整する。
それら全てはマニュアルはなく感覚、経験で調整します。
毎日生地を練る時の決まったレシピもありません。
気温と湿度がいつも異なるように、それに合わせてレシピも変えます。
ナポリピッツァ用高級小麦粉(保存料・添加物など一切使用していない)や、
北イタリアの手作業で作られた香り豊かで味わい深い貴重なオーガニックの伝統石臼挽き小麦粉などを独自にブレンドし、
100%小麦粉と水のみでできたイタリア古来の天然酵母のクリシトを使用している為、
非常に小麦の甘みや香ばしさを感じて頂けるピッツァに仕上がります。
そして、ナポリピッツァに必要不可欠な『水牛のモッツァレッラ』。
最高に鮮度の良いモッツァレッラをナポリより週3回空輸で取り寄せているため、
いつでも美味しいモッツァレッラをお召し上がり頂けます。
美味しいピッツァを作るための “最適な小麦粉” を提供するために心血を注いできました。
そのメソッドはシンプル、職人の声に耳をかたむける事、
そして工場内のラボで行う伸縮性や耐久性の分析結果に基づいた小麦のブレンド。
小麦本来の風味を感じる事ができるよう、ゆっくりゆっくりと行っています。
その厚い信頼は、ピッツェリアだけに留まらず、
パンや菓子など、さまざまな職人たちからも寄せられています。
特にナポリのピッツァ職人の間で「神」と崇められる「’00’ Rinforzato – 25Kg “00” リンフォルツァート」。
赤い袋に入っている事から、
親しみを込めて「サッコ・ロッソ」と呼ばれているこの小麦粉は、
ナポリ市内有名ピッツェリアでは必ず見かける必須の小麦粉です。
カプート社主催の世界最大のピッツァイベント
(来場者数10万人、ナポリの有名ピッツェリアが集い、期間中およそ10万枚のピッツァを提供する)
とナポリピッツァ世界大会に何度も出場経験のあるピッツァ職人達が在籍しております。
みんな情熱と拘りを持った本物志向のスタッフ達です。
CEO
La spaghettaではナポリピッツァ職人歴50年以上のナポリピッツァ職人
協会副会長のアドルフォ マルレッタ氏と弟のサルヴァトーレ マルレッタ氏を
師に仰ぎ1年半修業し、帰国後da GIORGIOオープン。
Ristorante e pizzeria Stella(ナポリ)
Ristorante e pizzeria La spaghettata(ナポリ)
世界選手権マルゲリータS.T.G.部門
2016年 第15回世界大会 出場
2015年 第3回日本大会 優勝
2015年 第1回アジア大会 3位
2015年 第14回世界大会 出場
2014年 第2回日本大会 出場
2013年 第1回日本大会 出場
2013年 第12回世界大会 出場
アクセス

- 店名
- ダ ジョルジョ
- 住所
- 〒113-0034
東京都 文京区 湯島 3-37-14 ソルミオビル 1F・2F - 電話番号
- 03-5826-4300
- FAX番号
- 03-5826-4330
- メールアドレス
- info@da-giorgio.jp
- 定休日
- 月曜日
- 営業時間
-
月 火 水 木 金 土 日・祝 営業日 × ○ ○ ○ ○ ○ ○
[ 土・日・祝 ]11:30~14:30(L.O. 14:00)
17:00~22:00(L.O. 21:30)
※月曜祝日の場合は火曜日が振替休日となります。 - 交通手段
- 【東京メトロ】 千代田線「湯島駅」徒歩3分
【東京メトロ】 銀座線「上野広小路駅」徒歩3分
【都営地下鉄】 大江戸線「上野御徒町駅」徒歩4分
【JR山手線・京浜東北線】「御徒町駅」徒歩4分
【東京メトロ】 日比谷線「仲御徒町駅」徒歩7分
【JR山手線・京浜東北線】「上野駅」徒歩7分
求人募集
da GIORGIOでは国籍問わず、
共に働いてくれる仲間達を随時募集しております。
一緒に湯島にイタリアを作りましょう!
お気軽にご連絡ください。
TEL:03-5826-4300
MAIL:info@da-giorgio.jp